2007年05月28日

Alarm, The

Declaration / The AlarmDeclaration / The Alarm (#18)

80年代を通じて結構好きだったバンドなんですが、意外とウェールズ出身ということくらいしか知らなかったりします。
あまりメディアに好意的に評価されていたバンドではなかったので、圧倒的に情報が不足してました。
R.E.M.が在籍していたIRSレーベルがプッシュしてたんだけど、ロック・ジャーナリズム的にはU2とThe Clashのコピー・バンドみたいな言われ方をしてました。
ちょっと外してる気はしますね。
個人的には青春パンクのオリジネイターじゃないかと思うんですが、ブルーハーツがThe Alarmを聴いていたかどうかは不明w

このアルバムはIRSからのデビュー盤。
CDだとこちらのコンピレーションの方が曲数も多くてお買い得でしょう。

と言っても名曲"The Stand"のシングルバージョンは入ってません。
何で?
個人的には彼らの最高傑作の一つだと思うのですが。


Strength / The AlarmStrength / The Alarm (#19)

2nd。
これもこっちの方がお買い得。



Eye of the Hurricane / The AlarmEye of the Hurricane / The Alarm (#20)

3rd。
これもこっちの方がお買い得。
"Rescue Me"は80'sブリティッシュ・ポップ・ロックを代表する名曲です。



Change / The AlarmChange / The Alarm (#21)

4th。
これもこっちの方がお買い得。




どうやら5年前にCDでリイシューされた時にCD未収録だったボーナストラックが大量に追加されているようです。
確かにお買い得になってて悔しいですが、さすがに今更買い直す気もしませんね。




(通算18枚目〜21枚目)
posted by H5 at 22:09| Comment(0) | TrackBack(1) | A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

"Electric Folklore Live" The Alarm (1988)
Excerpt: 夏だ!海だ!ライブだ! どーゆー展開やねん? ということで、8月もはや半ばに達しようとしていますが、しばし夏のライブ特集をお届けしましょう。 第1回は The Alarm の "Electric ..
Weblog: ぴかイチ洋楽入門
Tracked: 2007-08-14 23:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。